07/10/07:23
|
08/08/12:32
|
さて、今日はパームビーチにある手作り石鹸教室に参加してみました
![]() 所要時間は1時間半。 先生は優しそうで、ビューティシャンでもあります。 本日のレシピはオリーブオイル、ライスオイル、ココナッツオイル、パームオイルを使い、さらに蜂蜜 ![]() 材料はしっかり決められたとうりに計り、温度もちゃんとはかります。 材料と苛性ソーダをまぜ、ペットボトルに入れてふりふり ![]() ![]() ミルキーな感じでドロッとしてきます。 これに蜂蜜を加え、型にながしこむ。 そして保存。 実際に石鹸として使うためには3週間、寝かせなければいけないそうです。 早く使いたいな~楽しみだな~ ![]() こちらは先生の作ったサンプル。 とても綺麗な色とデザイン。 2色のとか、マーブルのとか、作ってみたいな~。 お土産にホホバオイルの石鹸をいただきました ![]() 3週間後、出来上がりをまた報告します ![]() PR |
08/07/22:41
|
私が住んでいるブロードビーチから、車で約1時間
![]() ![]() 今日は大好きなタンボリンマウンテンに友達とドライブに行ってきました ![]() 天気のいい日曜日という事もあり、ハングライダーを楽しむ人々を発見 ![]() 全部で10以上のハングライダー。 たくさんのギャラリーで賑わっていました。 怖くないのかなー ![]() でも意外とふわっと飛び立って、ゆっくりと空を飛んでる感じで、とっても気持ちよさそうでした ![]() それから、メインストリートのギャラリーウォークでランチ。 今回はストリートの中ほどにある、ザ・オリーブカフェ ![]() オリーブ色の屋根。テラスにはオリーブが植えられています。 カラマリとチップス かりっとしていて美味 ![]() ビーフラザニア ![]() ランチの後はぶらぶらとお散歩 ![]() フェアリーズオンザウォークという雑貨屋さん。 なかなか気持ち悪い ![]() とある、ギャラリーの前で。描いてる人は絵ですよ ![]() 冬なのにとっても日差しが暖かくて、素敵な1日でした ![]() タンボリンは素敵なカフェやワイナリーやペンションも沢山あるし、ハイキングしたり土ボタルを見たりととっても楽しめる場所です。 詳しくはこちらも参考にしてください~↓ http://www.tamborinemountaintourism.com |
06/25/17:33
|
昨日は自宅近くの人気タイレストランで私のバースデーパーティーをしてもらいました
![]() ![]() いつもの?メンバーで、最初から結構飛ばし気味でべらべら話しまくりでした。 お産で参加してもらえなかったH、本当はいつも一緒にパーティーに参加してたMを除く6人です。 私は調子に乗ってたくさんエビを食べてしまい、ちょっと反省。 でも、やっぱり女6人いるとうるさいよね ![]() ![]() あっという間に4時間たち、半ば追い出されるようにして店を出ました。 ケーキやプレゼントをもらってとっても素敵な夜をすごせました ![]() ![]() 歳の近い気の合う友達って貴重だよ ![]() 私のヘビーな相談にも笑って答えてくれるのはやはりみんなの年齢のせいなのか?? さあ、いっぱい元気と感謝をもらってなんとか今年もやっていけそうです ![]() 写真は http://www.facebook.com/media/set/?set=a.1816747898537.2095219.1235287954&l=c9ff99be84 を見てね!!! |
12/21/20:29
|
11/16/16:14
|
いまさら??? 何故??? と思われるでしょうが、なんと先週、よしくんと2人某ツアー会社の土ボタルツアーに参加してきました~ ![]() ちょっと気分転換です。初めてオーストラリアに来たカップル体で ![]() ![]() ま、久しぶりに見たかったし、夜のスプリングブルックを運転するの怖かったし(ガチで真っ暗) 夕方、バス ![]() やっぱり空気はすごくおいしい ![]() 今日はなにやら、映画の撮影隊が入っているらしくちょっと騒がしかったけど・・・・ まっくらな道を懐中電灯で足元を照らしながら進んで行きます。 30分ほどでお目当ての、ツチボタルがいっぱい住んでいる小さな洞窟に到着です ![]() やっぱツチボタルは綺麗だな~ ![]() ![]() まるでプラネタリウム ![]() とってもロマンチック~ ![]() ゴールドコーストに来られる方は絶対オススメ ディナー付きコースにしたので、帰りにエメラルドレイクスのレストランによる。 もちろん初参加体で ![]() 結構楽しかった ![]() 一番ツボだったのはガイドのおっさんのたどたどしい説明。 もうかなりのベテランぽいのに、カミカミで内容もまとまっていない中、オヤジギャグを盛り込んだすばらしいトークでした ![]() |