忍者ブログ

みえこもも@おーすとらりあ

わが道を行くアラフォー女子、憧れの海外生活INオーストラリアからのつぶやき日記。山あり谷あり、とっても素敵で楽しいけれど、自由に生きるって大変だぁ!!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
[04/17 comomo]
[04/17 風間]
[11/13 DSLR-A850]
[10/13 Kyoko]
[07/13 カズヨ☆]

07/11/03:52
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/03/16:48
どんだけ時間かかんねん・・・



さて、引越しをしました。

サーファーズパラダイスのお隣町のブロードビーチです。


ホントはマイアミ辺りを探していたのですが・・・。


でも良いところです♪


お部屋からの眺め↑も素敵です★


お部屋の中もようやくまとまってきたけど、まだ足りないものがいくつかあります。






そして・・・・引越しをして約1ヶ月、ようやくネットが繋がった!!!!!


オーストラリアに住んで3年目、まだまだ甘いみたいです。


びっくりするくらいの要領の悪さ、手際の悪さ、対応の悪さ、面倒ささったら・・・・。


・・・・・もういいよ、とにかく繋がったし。






さて、先月はお誕生日でした。


ハーバータウンに行ってショッピング&ランチ♪






今年の誕生日プレゼントはUGGブーツにしました☆






写真では見えづらいけど、かかとのところが牛模様になってます~。

拍手[0回]

PR

04/14/18:58
SEA WORLD



ちょっとサボってたら、前回の更新より約1ヶ月も経ってしまった

なんだか慌しくて、いっぱい働いて、疲れてたからな~

なので、ちょっと気分転換


旅行者気分でシーワールドに行って来ました


ま、家から車で約20分のお手軽なお出かけです






定番のイルカのショーは抑えておかねば。

アシカのショーやペンギンもいます

シャークベイという大きな水族館があって、沢山サメが泳いでて、迫力があったよ~



なんか、昔来たときより、全体的に規模が小さく感じるのは気のせいでしょうか??

でも新しいジェットコースターは楽しかったです





ちょっと天気が悪かったんだけど、私的には涼しくてよかった


もう年のせいか、遊園地をオープン→ラストでは楽しめない・・・。
結局、最後の水上スキーショーは見る元気のこってなかったけどね・・・




拍手[0回]

03/19/22:50
ちょっとしたお祝い♪

久しぶりによし君と一緒のお休みになりました。

午前中はイミグレーションに新しいビザシールをもらいに行って来ました

空いていたので、15分くらいで終了



ビジネスビザ取得記念に、サーファーズのGCIホテル内にある、シーフードバッフェに行って来ました

時間が早かったので、空いていて快適。
沢山エビやカニ、カキを食べた

いつも調子にのって食べ過ぎてしまうので今日はちょっとセーブして腹9分くらいでSTOP!!

なんでバッフェってテンションあがるんだろう


そんなちょっとしたお祝いでした


拍手[0回]

01/11/19:35
マウントタンボリン ドライブ♪

今日は素晴らしい晴天の日曜日と、いう事で大好きなタンボリンマウンテンに行ってきました


タンボリンマウンテンはサーファーズから車で約40分のところにある品ダーランドと呼ばれる亜熱帯雨林の広がる癒しの場所です。


結構観光でも有名です。
特にメインストリートでもあるギャラリーウォークは道の両サイドにかわいい雑貨店やカフェが立ち並び、絵本のような小さな高原の町といった感じでとても賑わっています





昔からあるところもあれば、今回初めてみた新しいお店もありました。


今回は去年くらいに新しく出来た、マウンテンタンボリンブルワリーとチーズショップにも立ち寄ってみました。







こちらは地ビールの見比べセット。6種類あるビールの中から4種類選んで味見が出来ます。

チップスやサラダもあるのでくつろげます





隣のチーズ工房では沢山のチーズやヨーグルト、アイスクリームがうられていました。


やっぱ暑いときはアイスクリームやね~







スカイウォークという10メートルくらいの高さの橋から亜熱帯雨林の森を楽しめるアクティビティーも行ってみました。
結構こわいよ~。



マウントタンボリンはとても景色がきれいです

海側と山側の両方の景色を楽しめます。
今回は山側の景色を堪能しながら、ポーリッシュプレイスというすごく素敵なオープンカフェでお茶を飲みました










ホントに癒されます~。
また今度はもう少し涼しくなった頃に行きたいです
















 

拍手[0回]

12/13/20:22
ペリカンビーチでの休日



お天気の日曜日
今日はサ-ファーズから車で約15分くらい、ラブラドールにあるハーレーパーク、別名「ペリカンビーチ」にやってきました。

ここは、ちょっとした有名スポットで観光客の方もちらほらいる、海沿いの公園です。


ここは何で有名かと言うと、その名の通り、ペリカンがいるんです野生の。

そしてもう一つは公園内にある魚屋さん「チャリス」です。



店内には新鮮な魚介類がいっぱい!!
そしてそのシーフードを使ったフィッシュ&チップスのテイクアウトコーナーが大人気なんです





さっそくシーフードコンボを購入白身魚、カラマリ、シュリンプ、かにかま、チップスが山盛り入って$17です。
2人でおなかいっぱいです



このビーチになぜペリカンが来るのかというと、毎日(月曜日以外)13:30にこのお店であまったり、捨てる部分の魚をペリカンにあげて餌付けしてるんです!



ペリカンはすごく大きくて、羽を広げると2mくらいあります
その餌付けの様子は迫力があっておもしろいよ~。




このビーチは砂で囲まれていて、とっても穏やかでファミリー向け。
のんびりするには最適です。

BBQコーナーもあるから、今度は魚を買って焼いて食べたいな~











拍手[0回]

侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © Comomo ALL RIGHTS RESERVED.