07/08/18:16
|
07/16/22:24
|
07/15/10:10
|
03/28/08:41
|
夕方からお友達と二人で、マリナミラージュに新しく出来たチョコレートカフェ「Max Brenner」に行ってきました
![]() マリナミラージュはサーファーズから車で約10分くらいの高級ホテルやショッピングセンター、マリーナがある落ち着いたところです ![]() 途中、車が急に止まったりするハプニングもありつつ、4時くらいに到着。 Max Brennerはイスラエルのお店です。 ファンシーな雰囲気で結構にぎわってました。 私の注文したのは、チョコレートソースたっぷりのシナモンロールとメキシカンスパイスホットチョコレート ![]() 友達の注文したのは、自分で作るタイプのホットチョコレートとベルギーワッフルです。 やっぱり、結構甘いです ![]() そして、結構高いです ![]() でもおいしかったです ![]() おなかいっぱいになりました。 お土産もかいました ![]() チョコレートショップも併設されているので、プレゼントにもいいと思います。 粒チョコは1つ$3くらいです。 マリナミラージュの夕焼けもとっても綺麗でした。 大人にはオススメのスポットです ![]() ちなみに、私がAustraliaでのんきにしている間に、妹にまた子供が生まれました ![]() |
01/25/18:20
|
みなさん、甘いものは好きですか?
Yes,I do!! I Love sweets ![]() ![]() そこで、今回はこの2週間で食べたスイーツをご紹介です。 まず、オーストラリア(以下AUS)の有名スーパー「Wool Worths」 にて。 なぜだか時々無償に食べたくなるドーナツ。 うーん、いつ見てもやっぱりすごい色。 そして信じられないくらい甘いです ![]() ま、でもそれは覚悟の上の購入なので良しとします。 次にサーファーズではとても有名な台湾のタピオカパールティーの「Heazel Nuts Tea」 ![]() フレーバーの種類も多いし、タピオカがモチモチですごく美味しいです ![]() ここ以外にも何件かパールティーの店が出来てたので、いろいろ飲み比べてみたいと思います ![]() ラストは Q Shoping Senter の中にある「Michel's」。 日本のケーキ屋さんとまでは行かないけど、並んでいるケーキは凝った感じに見える。 で、アイスコーヒーとラムチョコレートケーキを注文。 しまった!!! 忘れてた!!!! AUSでアイスコーヒーと頼むと、訳の分からんクリームをてんこ盛りされたり、シェイク張りのミルクたっぷり、どろどろの液体がでてくることを!! そしてこのケーキ、生まれて初めて食べたくらいに甘い ![]() どんだけですか? どうやったらこんなに甘い物体が作れるのか?? 血糖値うんぬんの話じゃありません ![]() 今後気をつけたいと思います。 おまけ・・・・サーファーズの町並み ![]() |
01/10/18:36
|