忍者ブログ

みえこもも@おーすとらりあ

わが道を行くアラフォー女子、憧れの海外生活INオーストラリアからのつぶやき日記。山あり谷あり、とっても素敵で楽しいけれど、自由に生きるって大変だぁ!!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
[04/17 comomo]
[04/17 風間]
[11/13 DSLR-A850]
[10/13 Kyoko]
[07/13 カズヨ☆]

07/14/01:40
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/02/17:55
現実逃避月間の目標とか抱負とか

さて、昨日から現実逃避月間に入った私です。
テーマはずばり「癒し」


やさぐれきった心を浄化し、新しい自分を探し、自分らしい楽しい人生を歩み始めるための、リセット期間です。


で、まぁただ、だらだらとすごしていると1ヶ月なんてあっという間に過ぎ去ってしまうもんです。


前半はオーストラリアでゆっくり、後半は日本でゆっくりとするんですが、細かく目標とか抱負とかも決めないと


目標は心の完全リセットですが
あと、毎日の出来事をブログにアップすること!!!
そんなネタはなくても、だらだらしちゃった日でもUP、がんばります!!


私は忘れっぽいので、自分のためにも良いかと・・・・


今日はMIAMIでのお仕事があったので(明日もだけど)、仕事中心の1日。
でも久しぶりに、ネイルの師匠と長電話もした
たくさん愚痴聞いてもらってありがたい

それからこれ↓




スイートポテトスーパーフライ。新発売で、よくCMで見たので気になって買ってみた。

よーするにフライドポテトのサツマイモ版なんだけど・・・。

しかし、うちのオーブン(というかレンジ)がすごい使えなくって、結果イマイチだった・・・・。


ちゃんとできればおいしいと思うんだけどな~。

ああ、素敵なキッチンがほしい

拍手[0回]

PR

08/01/15:50
8月だよ!

今月から、夢の現実逃避月間です
(実際には明日、明後日とMIAMIのサロンのお仕事があるんだけど、ま、こちらは一人でのんびりなのでカウントしません)



さて、今日は朝から昨日きたCENSUSの記入をしました。
まじまだな~私



それから簡単にうちの掃除をして、SURFERS PARADISEに出かけました。



とってもいい天気の今日は駐車場も満タン。
見つけるのにちょびっと苦戦



せっせと労働中のHISAKOちゃんを冷やかしたあと、ちょっとお土産の下調べにOKギフトへ


う~ん、やっぱAUSはこれと言っていいもんがないな~~困ったもんだ。



サーファーズセントロもぶらぶら。
薬局でちょっとよさげでしかも、OKよりちょっと安いのを見つけたのでとりあえず4個買ってみた。


ランチはお気に入りのBREADTOPで
ここは中国系の最近たくさんチェーン展開してる日本式パン屋さん。なぜ、日本式でやるのかもわからないし、なぜ日本人がやらないのかもわからないけど、おいしいから問題なし。




最近はまってるのがコレ↓


ポークフレークバン。
シンプルなコッペパンの上に味付けしたポークフレークがまぶしてあり、パンの間にマヨネーズクリームがサンドされてます!すごい不思議な味なんだけど、やみつきになってます!!
サケフレークバージョンもあります。






絶対買っちゃうのがコレ↓


アーモンドロール。小さめでとってもやわらか~いロールパン。
甘い、アーモンドのさくさくしたクリーム?がめちゃウマ!



実はもうすぐ、RUNAWAY BAYのショッピングセンターにもOPENするんだよ!楽しみだ




それから最近、月に1回は癒されにいっている「HWEBAL THAI MASSAGE」へ。



シェブロンルネッサンスの中にあるんだけど、アジア風のとってもいい雰囲気で、教育がいいのかみんな結構上手だし、(たぶん、ワーホリの韓国人)、しかも1時間$49で安い!!


とってもおすすめです
床でやるかベットでやるか聞かれるけど、絶対に床を選んでください~


詳細はこちら↓
http://www.herbalmassage.com.au/






 

拍手[0回]

07/31/20:36
オーストラリア国勢調査

英語でCENSUSという国勢調査の用紙が、ドアに挟まっていた。
ああ、CMでやるよ~っていってたやつか・・・・。








説明によると、オーストラリア統計局(ABS)が5年ごとに人口と住まいの動向に関する国勢調査を実施していて、オーストラリアとその文化的多様性についての正確な実態を明らかにするために、幅広い質問(系譜や宗教、家庭で主に話す言語、など)がある。
現時点で、オーストラリアにいる人はみんな提出しないといけないらしい・・・。


ちょっと面倒・・・・・・
まぁ、でも来月から花の現実逃避月間だし、英語の勉強と思って記入しましょうか

拍手[0回]

07/21/20:28
友達の誕生日パーティー

昨日は友達の○8才の誕生日パーティーに行ってきました。
なぜか、その子の家ではなく、別の友達の家でしたが。

とてもすてきなユニットで、28階のベランダからはマリナミラージュが一望


すっごく素敵な景色
夜はメインビーチやサーファーズの夜景も綺麗



そんな中、本日のディナーはバースデーガールのリクエストにより、「鍋」

素敵

寒い日は鍋に限る


しかも海鮮チゲ鍋と水炊きの2種類!!!
ゴージャス

くずきりやえのきまで入ってて・・・泣きそう


まあ、女7人集まると、ほんと騒がしいし、話は進まないし、話飛ぶしめちゃめちゃなんだけど楽しかった



やっぱ私のダークな話題はタイムリーすぎて欠かせないけど。みんなのハッピーな話も聞けてよかった。

毒を吐く場所があって幸せです

拍手[0回]

07/19/16:42
使い分け

たいしたネタも文章力も無いくせにミクシィやFacebookもやってる私ですが

皆さんはどんな風に使い分けてるんですかね??



最近、友達にFacebookの使いこなし術みたいな本を借りて読みました。
イマイチFacebookをもてあましていた私にはとてもいいガイドブックでした。



確かに写真のupはミクシィよりも断然いい。でもその違いは・・・・?とういと、もっとも大きな違いはFacebookはパブリックなコミニケーションの場だと。だから、実名登録が原則で、また、実名登録じゃないとあまり意味がないと。


うーん、なるほどね。
だからあまりプライベートなことは書かない。日常のちょっとした当たり障りの無い、それはまるで学校や会社でみんなと話している感覚だそうです。


まあ、元はといえば大学生同士のコミニケーションツールとして開発されたわけだからね~。

なので、よりピンポイントでプライベートな会話はミクシィで、お知らせとかちょっとした話題や旅行の写真なんかはFacebookで、が便利なようです。
あと、言語が多様なので海外のお友達がいる方は断然Facebookの方が便利ですよね


でもやっぱりもてあましている私。
じゃあ、このブログの立ち位地は???


拍手[0回]

侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © Comomo ALL RIGHTS RESERVED.