忍者ブログ

みえこもも@おーすとらりあ

わが道を行くアラフォー女子、憧れの海外生活INオーストラリアからのつぶやき日記。山あり谷あり、とっても素敵で楽しいけれど、自由に生きるって大変だぁ!!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
[04/17 comomo]
[04/17 風間]
[11/13 DSLR-A850]
[10/13 Kyoko]
[07/13 カズヨ☆]

07/20/11:01
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/08/12:32
手づくり石鹸教室

さて、今日はパームビーチにある手作り石鹸教室に参加してみました

所要時間は1時間半。

先生は優しそうで、ビューティシャンでもあります。

本日のレシピはオリーブオイル、ライスオイル、ココナッツオイル、パームオイルを使い、さらに蜂蜜をくわえたやさしい色合いのしっとり系石鹸です。

材料はしっかり決められたとうりに計り、温度もちゃんとはかります。
材料と苛性ソーダをまぜ、ペットボトルに入れてふりふり




ミルキーな感じでドロッとしてきます。


これに蜂蜜を加え、型にながしこむ。




そして保存。


実際に石鹸として使うためには3週間、寝かせなければいけないそうです。




早く使いたいな~楽しみだな~








こちらは先生の作ったサンプル。
とても綺麗な色とデザイン。


2色のとか、マーブルのとか、作ってみたいな~。

お土産にホホバオイルの石鹸をいただきました


3週間後、出来上がりをまた報告します

拍手[0回]

PR

08/07/22:41
癒しの地、タンボリンマウンテン

私が住んでいるブロードビーチから、車で約1時間

今日は大好きなタンボリンマウンテンに友達とドライブに行ってきました

天気のいい日曜日という事もあり、ハングライダーを楽しむ人々を発見




全部で10以上のハングライダー。
たくさんのギャラリーで賑わっていました。
怖くないのかなー
でも意外とふわっと飛び立って、ゆっくりと空を飛んでる感じで、とっても気持ちよさそうでした


それから、メインストリートのギャラリーウォークでランチ。
今回はストリートの中ほどにある、ザ・オリーブカフェ



オリーブ色の屋根。テラスにはオリーブが植えられています。




カラマリとチップス
かりっとしていて美味



ビーフラザニア


ランチの後はぶらぶらとお散歩





フェアリーズオンザウォークという雑貨屋さん。
なかなか気持ち悪い




とある、ギャラリーの前で。描いてる人は絵ですよ



冬なのにとっても日差しが暖かくて、素敵な1日でした
タンボリンは素敵なカフェやワイナリーやペンションも沢山あるし、ハイキングしたり土ボタルを見たりととっても楽しめる場所です。

詳しくはこちらも参考にしてください~↓
http://www.tamborinemountaintourism.com

拍手[0回]

08/06/21:54
DVD鑑賞の日

天気もよかったけど、とりあえずサクッとウォーキングをして、今日はゆったりとうちでDVD鑑賞を楽しみました
(ちょっとお腹も調子悪かったし)

1つは今年、TVスペシャルでやった東野圭吾のミステリー3本立てと邦画「シーサイドモーテル」。


東野作品はとっても好きで、小説はほとんど制覇しております
ですのでとっても楽しめたんですけど、最後の回廊亭殺人事件は悲しすぎてしゅんとなってしまいました。
ま、白夜行とかよりはぜんぜんましですけどね


シーサイドモーテルは生田斗真と山田孝之がでているという理由だけで見た


うん。まぁ、普通におもしろいかな。
てか、山田君はすっかりアウトロー役が板に付いてきましたね。
ワイルドで素敵です

拍手[1回]

08/05/18:31
飲茶ランチ




近場すぎて、行った事のないSURFERS PARADISEにあるシャークスフィンという飲茶で有名なレストランにランチに行ってまいりました

メンバーはいつものKAYOとATSUKOと私。


ああ、飲茶
こんなに心ときめくランチはないわ
安くて早くてうまい(牛丼ではない)
店内もそれなりに高級感がある。

オーダーは他の2人に任せて、私は出てきたものを食べる。
今日も私のヤサグレ話を肴に


しかし、最後のデザートは!!絶対にマンゴープリンで譲れない




これが、想像以上にフルーティーでおいしかったぁ~
しあわせ
絶対、また食べたい



そのあと、HOLLYさんちにお邪魔する。
3時間くらいまたまたおしゃべりを楽しむ


そして、帰り道
・・・・・道に迷った。
すごく簡単で、3回くらい通ってるはずなのに
この方向オンチは一生なおらないな・・・・・。

拍手[0回]

08/04/20:26
師匠と語る

今日はお昼過ぎから、ちょっと大変な用事を1つ済ませた。
ほんとに疲れたよ。自分の人生でこんな無駄な事をやらなくてはならない日がくるとは思っても見なかったけど。



でも、その後すぐに、ネイルの師匠から心配して電話がかかってきた。



ああ、私って人に恵まれてるな
ディナーを食べに行き、師匠に、今日の大変だった出来事を、長々と話す。


師匠は私と1つしか歳が変わらないけど、いろんな知識と経験が豊富。あと、技術と英語力も。


だから、いろんな事を聞いてもらえるし、いろんな意見を言ってくれる。私のようなケースの人間関係もたくさん見てきたと語ってくれる。



そして私に強くなったと言ってくれる。



師匠は励ますだけではなく、具体的な対策や今後どうして行くべきかもいろいろアドバイスしてくれる、とてもポジティブな存在です。



私はこの用事(事件?)のことで師匠や友達にどれだけ励まされ、助けられ、勇気づけられてきた事か。人の暗い話題なんて楽しいはずも無いのに、みんなしっかり聞いて、意見してくれる。
ほんとにありがたいです。




そんな回りの気持ちに、私の人生も捨てたもんじゃないと、心から感謝しています 

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © Comomo ALL RIGHTS RESERVED.