忍者ブログ

みえこもも@おーすとらりあ

わが道を行くアラフォー女子、憧れの海外生活INオーストラリアからのつぶやき日記。山あり谷あり、とっても素敵で楽しいけれど、自由に生きるって大変だぁ!!
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
[04/17 comomo]
[04/17 風間]
[11/13 DSLR-A850]
[10/13 Kyoko]
[07/13 カズヨ☆]

11/23/15:36
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/19/10:56
Barista Program

私はコーヒーが大好きです

ほとんどコーヒー(カフェイン)中毒気味です

オーストラリアはCoffeeがいっぱいあって、どこのCaffeでもおいしいカプチーノやラテを飲むことができます


そこで今月から以前からやりたいと思っていた、バリスタスクールに通ってみました。

South Port にある学校で、5人までの少人数制のクラスです。


最初はコーヒー豆のセオリーの授業なので結構めんどくさいんですが、実際にエスプレッソマシーンを使うと、やっぱり面白いし、コーヒーアロマのいいかほり・・・うっとりです。



先生はスペイン人なんだけど(たぶん)たまに発音が変で、「エスプレッソマチーン」というのが特に気になります。

あと、いつもちょっと鼻毛が出てます。



昨日はミルクベースのコーヒーを4つ作りました









フラットホワイトとカプチーノです


カプチーノは表面張力ぎりぎりまで泡だてたミルクをいれるべし!






カフェラテとモカラテです。

熱いのにグラスだと持ちにくくないですか・・・?と疑問ですが。




来週で最後なんですが、オリジナルコーヒーを作るんです(シグネチャーコーヒー)

お楽しみに

拍手[0回]

PR

03/08/11:52
Brisbein Market 2



またまた、行ってきました。
ブリズベンのマーケットのお手伝いです


深夜2時にお迎え→マーケットの準備→開店と2回目だけあって、結構スムーズにいきました。


今日はとてもが良かったので、沢山のお客さんでにぎわいました



前回よりも沢山のフルーツや野菜をカットしてしぼって・・・・。


機械の操作も慣れてきた



あっというまに閉店の12時なってしまった~。


肉体労働は時間が過ぎるのが早いですね。



やっぱり腕はぷるぷるです。











ちなみに今日はミツバチの日だそうです。

拍手[0回]

02/24/08:51
Driving at Mt.Tamborine




とっても天気が良かったので、ちょっとお出かけをしました。


マイナスイオンを求めて、マウントタンボリンにドライブです


マウントタンボリンはサーファーズから車で1時間くらいにある、かな~りまったりした所です。


山の上はとても涼しくて快適です。


以前、何回か訪れたことがあるのですが、本当に小さな村がぽつぽつとあります。


ワイナリーが沢山あって、ワイン好きの人にはいいみたいです。


雰囲気はメープルタウン(古い・・。知ってる??)









街中にあるかわいいカフェでランチタイム

ほうれん草とフェタチーズのキッシュとビーフとマッシュルームのパイ、グリークスタイルマンゴーヨーグルトスムージーをいただきました




なんと言っても、ココの魅力は綺麗な景色です。

ゴールドコーストが見渡せます
(写真では分かりにくいかもしれませんが・・・)








今度は、OREILLYSに癒されに行きたい~








拍手[0回]

02/22/16:23
マーケットのお手伝い




お友達のHollyが毎週土曜日にBrisbeinマーケットでフレッシュなフルーツや野菜100%のジューススタンドをやっています。

今回はそにお手伝いに行きました



お迎えは早朝2時30分。

え?これは深夜ですよね~


マーケット自体は6時から12時なんですが、やっぱり準備にいろいろかかるんです!!


まずはテントの設営。


今回はあいにくの小雨でした。



テーブルや機材をセッティングしたりと重労働。



でも一番大変なのはフルーツのカッテングです


特に強敵だったのはパイナップルです。


結構思いし、痛いし・・・・。


いったい何個カットしたんでしょうか



私は1杯のジュースにこんなにフルーツが必要だとは思いませんでした。


農家の人の苦労が少し分かった気がします。



それが終わるとひたすらオレンジをしぼる。



いっぱいしぼる。



もう100個くらいしぼる



そして、準備完了です。



オープンからは雨も止み、マーケットは朝からすごくにぎわっていました。



ジュースも沢山うれましたよ


ミキサーの使い方も分かってくるととっても楽しい。



しかし、久しぶりの肉体労働、すでに腕はパンパン。

足はぷるぷるです



なさけない~














拍手[0回]

02/17/13:46
イトコと会う

cyobo



日曜日は私のイトコとそのお友達と一緒にディナーでした


イトコは毎年2回くらいゴールドコーストに遊びに来る、道楽おやじです。

そのお友達Aさんともども、前回のオーストラリア滞在時からお世話になっています

集合はいつもSurfers Paradiseから車で40分くらいにあるSanctuary Cove というとってもこ綺麗な地域にあるゴージャスな一軒屋です。


そこにあるとってもFancyなイタリアンレストランでのディナーでした


いつも美味しいご飯をご馳走してくれてありがとう



そして、今週の木曜日、また焼肉ゴチになりますっ



写真はAさんの飼い犬「ちょぼ」ちゃん

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © Comomo ALL RIGHTS RESERVED.