07/14/14:34
|
10/24/15:53
|
すごい!一日で2回upしたの初めてじゃない?
では、張り切って作ってみましょう! レシピ②おから豆腐バナナマフィン ![]() 絹ごし豆腐(水きりなし)130g おから200g ホットケーキミックス50g 完熟バナナ2本 ローカロリーシュガー20g たまご1個 ライトミルク100cc バニラエッセンス少々 *バナナは1本は荒みじん切りにしておく。(食感を楽しむ用) *ボールに豆腐とおからを良く混ぜ合わせる。 *ジューサーに混ぜたものとたまご ![]() ![]() *ジューサーからボールに移す。荒みじん切りのバナナ、バニラエッセンス少々とシュガーを加え、よく混ぜる。(甘さが足りなかったらもっと加えてね) *ホットケーキミックスを加えざっくりと混ぜる。 *マフィン型にいれる。通常のマフィンと違いほとんど小麦を使っていないのでほとんど膨らみません。ですので型のふちいっぱいまでタネを入れてください。 入れたらとんとんと型をたたいて空気を抜いてください。 *一般的には180度のオーブンで約20分です。それぞれのオーブンで違うと思いますので、調整してみてください。 私はいつも一口サイズのマフィン型で焼いています。これで24個出来ます。 シリコン?製のやわらかい型がはずしやすくてお勧めです ![]() バナナの変わりにすった人参や紅茶の葉、抹茶パウダーなどで味付けを変えて楽しんでます。またシュガーと蜂蜜を半々にしてもおいしいです~ ![]() PR |
10/24/15:32
|
ダイエットは気になるが、甘いものははずせない。
スイーツ至上主義の私はだいたい休みの日に、1週間分のヘルシー手作りおやつを作ります。基本的に簡単に作れるものしか作らないので、とっても単純レシピです。 今日作ったものをご紹介 ![]() レシピ①お豆腐入り3色だんご ![]() 絹ごし豆腐(水きりなし)300g 白玉粉100g 上新粉140gまたはもち粉を240gでも可 食紅 粉末抹茶 *ボールに豆腐と白玉粉・上新粉を混ぜ合わせ、耳たぶくらいの硬さにする。 ちょっと硬かったら、水を足してみてね。 *できたタネを3等分にしてそれぞれ色をつける。私は食紅はコールスで、粉末抹茶や白玉粉、上新粉、きなこはフジマートで購入しました。 食紅はちょっとずつ、色をみながら入れてね! *鍋にお湯を沸かし、ピンポン玉より一回り小さいボールを作って2分ほどゆでる。約10個づつ出来ると思います。 浮いてきたら、お玉ですくって氷水に入れる。 *さましてから、竹串にさす!これで10本分できるはず!!! お豆腐が入っているのでとってもヘルシーかつローカロリー。しかもやわらかさがながもちします!! きな粉やあんこでおいしくいただきましょう ![]() |
10/21/21:20
|
10/18/21:36
|
10/14/22:00
|