07/09/22:05
|
05/28/20:55
|
05/18/20:47
|
遡ること6年前。
とっても楽しいワーホリ時代 ![]() Kちゃんはかぶってないけど同じシェアハウスに住んでいて、遊びに行ったときに仲良くなった、シェアメイトじゃないけど、シェアメイトみたいなもの。 そんな彼女が家族と旦那さんの同僚と一緒にGCに旅行に来たので、いい機会だから、シェアオーナーの新しいおうちにみんなで押しかけてみました ![]() ![]() 場所はNSW州のムーウィルンバー。 延々と続くサトウキビ畑に不安になりながら、未舗装道路を抜け到着。 周りには家が1軒と牛 ![]() ![]() これぞ、オーストラリア!!とKちゃんの旦那たちははしゃいでおりました ![]() ちょっと不安な面持ちで訪ねたんだけど、やっぱり楽しかったな~ ![]() 2時間ほどの滞在だったけど沢山話もできたし、子供たちも楽しそうだった ![]() Kちゃん一行は今回、出来立てのヒルトンに滞在!! もっとおしゃべりしたかったから、夕食までご一緒させていただきました ![]() (実はランチも作ってもらってた・・・・ ![]() 沢山話せて楽しくて時間があっという間に過ぎた ![]() また会いたいね ![]() |
05/01/20:02
|
日本ではGW真っただ中ですねー ![]() GCは朝晩がすごく冷えるようになり、また天気もあんまり良くないです・・・。 昨日は寒さに耐えきれず衣替えをし、ブランケットも取り出してぬくぬくです ![]() さて、最近ハマっているのが「梅干入りべっ甲飴」です ![]() なんのことはない、べっ甲飴の中に小さい梅干が入ってるちょっと大きめの飴なんだけど・・・すごーく懐かしい味がする ![]() 甘いのにたまに梅干の塩分が絶妙 ![]() 昔から日本にもあった気がする。元祖塩スイーツだと思う ![]() GCでは中国食品店で「開心梅」って名前で売られています。1袋$2.99です。 いつもマーメイドのお店で買うんだけど、最近、プレーンの他に味がもう2種類あることを発見!! テンション ![]() ![]() ![]() 沖縄黒糖味 ![]() ![]() さっそく購入、試してみました。 結果・・・・プレーンが一番かな ![]() 黒糖はまあまあ。 緑茶は味が薄い気がする・・・・・ ぜひお試しください ![]() |
04/08/12:25
|
別に何か祝うわけじゃないけど、とりあえず金曜と日曜日は休みです
![]() 通常、私は月・木と休みになっているので、2日連続休みが2回もある!!嬉しい ![]() 木曜日は、ちょうど1年前に他界した親友の1回忌もかねて、Mちゃん家で鍋パーティーでした ![]() ちょうど夜は涼しくなって来ているので、鍋がおいしい ![]() 今回は石狩鍋と水炊き。 鍋奉行Mちゃんの陣頭指揮のもと、今回もすばらしい鍋を堪能出来ました(^.^) グッドフライデーはネイルサロンのボス(といっても23才の男の子ですが)の婚約パーティーでした。 ブリズベンまで自分で運転は怖いので、一旦同僚の家に行き、同僚の旦那の運転でブリズベンに向かいました。 場所はサニーバンクのチャイニーズレストラン ![]() 50人ぐらいいてびっくり。 日本人は私だけ ![]() まぁ、ご飯は美味しいし、お父さんも超ご機嫌だしいいか ![]() そして二次会はボスの実家で ![]() これがとっても素敵なおうち。 しかもカラオケルームまであるし ![]() ベトナム人もカラオケするんですね・・・初めて知りました ![]() 明日は仕事があるので早めに帰宅したい私。 でもお酒飲んでる運転手のハズの同僚の旦那。 私は人の車を夜中にブリズベンからGCまで運転するのは死んでも嫌。 そして免許とりたてでペーパーの同僚・・・・。 みんな私に運転して帰ろと言う ![]() だから最初から100万回くらい絶対に嫌だと言ってるやん ![]() 人の話きいてる ![]() 英語通じてる??? そんなことするんなら最初から自分の車で、一人で来てるわ!!! 結局ペーパーの同僚が運転する事に。 しかし帰り道に最悪の出来事が・・・・ ![]() ![]() ほかの人にM1(高速道路)まで誘導してもらい、M1を走っていた。 同僚宅はM1の出入口のすぐそばなのでただ、M1をまっすぐ30分走れば着く。 なのに、ちょっと目を離した隙に何故かM1をおりて全然関係ない道を走っている ありえん ![]() どうやったら迷えるのか? なぜ運転してて、高速から降りたのか、そうでないのかがわからんのか。 周りは真っ暗。何にもない見渡す限りのブッシュ。 このまま行方不明になるのかと死に心地でした ![]() 2度と乗りたくねー 結局1時間かかって帰宅。 私はそこからさらに30分運転して帰宅。 めっちゃ疲れた。 |
04/03/22:23
|
ブログについて、ちょっと真面目に考察してみた。(たぶん暇だったから
![]() オーストラリアでの生活をいろんな視点やテーマで綴ったブログは沢山ある。 でも実はあんまり他の人のブログってみたことが無かったりする私。 それでは楽しめるブログの書き方がわからない!と思いついて、参考にいろいろなブログを読んでみた ![]() まぁ、書き手の立場に大きく左右されると思うけど、感想としては、 やっぱりあんまり内輪ネタばっかりだとおもしろくない 例えば子育てブログでもないのに子供の話ばっかりとか。 毎回話のテーマが同じなのもおもしろくない。 ゴールドコースト系に関しては波乗りブログでもないのに波乗りの話ばっかとか。 あと写真があんまりないのとか。 (これは私のブログにもいえるな・・・・ ![]() 私的考察は日常、グルメ、お出かけ、趣味、ローカル情報なんかをうまいこと織り交ぜて書くと楽しく興味深いブログになるんじゃないかと。 まぁ、みんな別に他人に読ませるためじゃないかもしれないんだけど ![]() 少なくともネットに載せている以上、誰かの目には触れるんだからね~。 やっぱそのとき、ちょっとでも面白いって思ってもらえると嬉しいかなぁ~? |